
ボコボコ肌の男性必見!クレーターの治療・防止方法を紹介
ニキビができた人の中にはそのままニキビ跡になってしまい、肌がボコボコになる人もいるでしょう。
肌がボコボコになってしまうと痛々しい雰囲気になるので、第一印象が悪くなってしまいます。
そのため初対面の人と会うのに抵抗を感じるという人も多いでしょう。
そんな方のためにボコボコ肌を治す方法を紹介していきます。
男性向けの肌荒れを隠す方法も紹介しているので参考にしてください。
目次
男性のボコボコ肌を治療・防止する方法とは
男性のボコボコ肌を治療・防止する方法はこちらです。
- 美容皮膚科を利用する
- ピーリング・ニキビ跡ケアをする
- 化粧水を使う
- 生活習慣を見直す
この4つのいずれかを実践すると治療・防止に効果的です。
では4つの方法について具体的に見ていきましょう。
美容皮膚科を利用する
特定の美容皮膚科や整形外科に行くとボコボコした皮膚を以下の治療法で治してくれます。
- ケミカルピーリング…古い皮膚を剥がして新しい皮膚の再生を促す
- レーザー治療…レーザーを用いて皮膚を活性化する
- 皮膚移植…ニキビ跡に皮膚を移植する
特に皮膚のボコボコがひどい場合に皮膚科の利用は適しています。
中でもレーザー治療と皮膚移植が効果的です。
ただレーザー治療は種類がたくさんあります。
病品によっては皮膚のボコボコを治療するレーザー手術を行っていない可能性もあります。
もしレーザー治療をしたい方はその病院の治療について確認しておきましょう。
そしてこれらの治療は効果がありますが、基本的に保険適用外です。
保険が適用されないので料金が高い傾向があります。
料金は病院や皮膚の状態によって異なりますが、安いということはないので気を付けておきましょう。
ちなみにニキビを治療したい場合は保険適用内になります。
ニキビの処理を間違ってボコボコ肌になる前に、皮膚科に診てもらって対応した方が良いです。
ニキビ程度で皮膚科に行くのが面倒に感じるかもしれません。
ただ皮膚科は皮膚に関するスペシャリストです。
肌荒れで困ったら皮膚科に行って対処法を聞くのがベストな治療法と言えるでしょう。
ピーリング・ニキビ跡ケアをする
肌のボコボコを治すには肌のターンオーバーを整えるのも効果的です。
肌のターンオーバーとは肌が生まれ変わることを意味します。
肌のターンオーバーは定期的な周期で繰り返しますが、生活習慣が乱れていると周期も乱れます。
そんな時に便利なのがピーリング・ニキビ跡ケアです。
ピーリング・ニキビ跡ケアは肌のターンオーバーを促してくれます。
美容皮膚科ほどの治療期待度は低いですが、しないよりかは良いです。
市販品でピーリング・ニキビ跡ケアができるキットをもあるので試してみるのも良いでしょう。
化粧水を使う
軽度のボコボコなら肌のハリを取り戻すと改善することがあります。
そして肌のハリを戻すなら化粧水がおすすめです。
ただ化粧水にはボコボコの肌の種類によって、効果が変わります。
- 赤みタイプ…ニキビが治っても赤みだけ残っている
- 色素沈着タイプ…ニキビ跡が紫色など染みっぽい色になる
- クレータータイプ…ぶつぶつが消えたところがへこんでいる
このうちボコボコ肌に効果があるのでクレータータイプに効果がある化粧水です。
そしてクレータータイプの化粧水を選ぶ時は以下の成分が含まれているか確認しましょう。
- プロテオグリカン
- コエンザイムQ10
- ビタミンC誘導体
これらの成分は皮膚のハリを取り戻す効果が期待できます。
また肌のターンオーバーを促すには保湿も大事なので、以下の成分が含まれているとより良いです。
- エモリエント成分
- ヒアルロン酸
- アミノ酸(主に植物由来成分)
これらの高保湿成分が含まれていると皮膚に効果的です。
化粧水を購入する際には参考にしてください。
生活習慣を見直す
ニキビを作らない、肌のターンオーバーを促すために効果的なのが睡眠と食事です。
食事面では油分の多いものを食べると皮脂が分泌されやすくなるので、ニキビができやすい状態になります。
例えば肉類やファーストフードばかり食べている方は注意が必要です。
偏った食事は健康にも悪いので、ビタミン・ミネラル・たんぱく質など栄養バランスの良い食生活を心がけましょう。
睡眠は質を上げることが大切です。
以前までは22時から深夜の2時までの時間を肌のゴールデンタイムと呼んでいました。
この時間帯に寝ると肌に良いとされてましたが、現在では入眠後90分間の睡眠の質を上げる方が大切だ言われています。
入眠から90分は肌に必要な成長ホルモンや女性ホルモンが分泌されやすい時間帯なので、質の高い睡眠をとることでホルモンの分泌量が増えるということです。
そして睡眠の質を上げるためには以下のポイントを押さえておきましょう。
- 寝る2時間前に入浴・食事を終える
- 寝る30分前にスマホやテレビを見ない
- 寝る時間と起きる時間をある程度決める
男性の場合は仕事をしていることが多いでしょう。
そうするとなかなか生活スタイルを変えるのは難しいですが、できることだけでも取り入れましょう。
【男性版】ボコボコ肌を隠す方法を紹介
皮膚科で治療する以外の方法は基本的にすぐに治りません。
そのためボコボコ肌でしばらくの間過ごすことになります。
そんな時はコスメ用のクリームを塗ると皮膚の悪い状態を隠すことができます。
男性がクリームを塗ると聞くとおかしく感じるかもしれませんが、最近では男性でもちょっとしたメイクを行っている方が多いです。
例えば就職活動などの勝負の場面では、皮膚の状態が悪いとマイナスになる可能性があるので、肌を隠している方もいます。
その皮膚を隠すのに効果的なのがBBクリームです。
ボコボコ肌を隠すのに役立つBBクリームとは
BBクリームとは皮膚に付いたキズやデコボコを隠してくれる便利グッズです。
シミやニキビはもちろんヒゲも隠すことができるので、肌トラブルを抱えている方にぴったりの商品でしょう。
さらに日焼け止めの効果がある商品も多いです。
肌トラブルを起こす原因の一つに紫外線の浴びすぎというものがあります。
肌に紫外線を浴びることはニキビができる原因の一つです。
BBクリームを塗ると肌のボコボコやヒゲを隠すことができて、紫外線対策もできるということです。
見た目を良くするのに便利なBBクリームには男性用と女性用があります。
女性用は色が白っぽいので男性が使うのにはあまり向いてません。
男性用は色が濃く落ちにくいという特徴があります。
BBクリームを購入する時は男性用を選ぶようにしましょう。
BBクリームの使い方
男性は基本的に普段コスメを塗ることがないのでやり方を知らない人も多いと思います。
クリームの塗り方が分からない男性の方は以下の方法を参考にしてください。
- まずは洗顔をしてきれいな状態にする
- 洗顔後にBBクリームを額・頬・鼻・顎に付ける
- クリームを全体的に伸ばしていく
ポイントとしては付けすぎないことです。
付けすぎると厚塗りになって違和感がある仕上がりになります。
そして仕事などで人に会う用事が済んだらしっかりとクリームを落としましょう。
クリームの洗い残しがあると肌トラブルになる可能性があります。
これ以上状態を悪化させないためにも手入れは入念にしておきましょう。
メンズメイクがバレないか不安!正しい化粧の仕方をお教えします
まとめ
肌のボコボコは以下の方法で治療・防止できます。
- 美容皮膚科を利用する
- ピーリング・ニキビ跡ケアをする
- 化粧水を使う
- 生活習慣を見直す
一番効果的なので皮膚科を利用することです。
皮膚科では手術を行っているので、重症な場合は利用するのも良いでしょう。
軽症の場合は他の方法でも改善するかもしれません。
ただ他の方法は治るまでに時間がかかります。
その間は肌を隠せるBBクリームを利用するのも良いでしょう。
ペペペメン公式ラインでは肌の悩みだけでなく、ヘアケアの悩みなどのご相談を受け付けています。
「メンズメイクが流行ってるからやってみたいな・・・」「ニキビ跡があるから、人の目が気になる・・・」などなど
気軽に相談してみませんか??
この記事へのコメントはありません。