
モテ肌になるメンズスキンケアのやり方を詳しく解説!美肌を目指そう
男性の場合はスキンケアをしていない方もいると思います。
ただスキンケアをしていないとニキビや吹き出物などになって見た目が悪くなるでしょう。
皮膚の状態を改善するためにはスキンケアが効果的ですが、美容に詳しくない男性はやり方が分からないという方も多いはずです。
そこでモテ肌になるメンズスキンケアをご紹介していきます。
美肌になるメリットも併せてご紹介しているので参考にしてください。
目次
モテ肌になるメンズスキンケアとは
モテ肌になるためのメンズスキンケアがこちらです。
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
ではこの3つのスキンケアの効果とやり方について見ていきましょう。
スキンケア①洗顔
洗顔には毛穴に詰まった皮脂や汚れを取り除くという役割があります。
毛穴に皮脂が溜まるとニキビの原因とされるアクネ菌が繁殖しやすくなるので、洗顔をしないと皮膚がぶつぶつになるかもしれません。
皮膚がぶつぶつになるとモテ肌とはとても言えないでしょう。
少しでも皮膚の状態をよくするためにも少なくとも1日に1回の洗顔が必要です。
そして洗顔のやり方はこちらを参考にしてください。
- せっけんなどで手をきれいに洗う
- 毛穴を開かせるためにぬるま湯(30~35度)を顔にかける
- メンズ洗顔料をしっかりと泡立てる
- できた泡を鼻筋・おでこ→頬→目・口周りに塗っていく
- ぬるま湯で洗い残しがないようにしっかりと落とす
- 清潔なタオルで拭き残しがないようにふき取る
ポイントとしてはメンズ洗顔料をしっかりと泡立てることです。
洗顔料は泡立てることで本領を発揮します。
泡立てが苦手だという人はネットや元から泡になっているタイプの洗顔料を購入すると良いでしょう。
そしてメンズ洗顔料を顔に付ける時は力を入れすぎると皮膚が傷つくので逆効果です。
力はほとんどいらないので泡でふわっと優しく洗っていきましょう。
スキンケア②化粧水
洗顔が終わったら化粧水をできるだけ早く塗りましょう。
化粧水の役割は保湿ですが、洗顔後は皮膚が乾燥しやすい状態です。
保湿してあげないとどんどん乾燥していき、皮膚がカサカサになって白い粉をふくこともあります。
特に肘や膝など皮脂の分泌が少ないところはカサカサになりやすいので注意が必要です。
では化粧水の塗り方を紹介します。
- 洗顔後にきれいなタオルで水気をふき取る
- 適量のメンズ化粧水を手に取る(適量はその商品に記載されている)
- 液体を手の平で広げる(体温で温めることで効果が上がる)
- 顔に塗っていく
- 化粧水が皮膚になじむまで2~4の工程を続ける
基本的には手にメンズ化粧水を取って塗っていくだけです。
やり方は簡単ですが、この時も力加減を間違うと皮膚に傷が付きやすくなります。
モテ肌になる秘訣は優しい力でするスキンケアです。
そして一度に塗りすぎると化粧水を吸い切れません。
2~3回に分けて徐々に皮膚へと浸透させていきましょう。
また、男性の場合はヒゲを剃ることが多いですが、シェービングは皮膚を傷つけています。
傷ついた皮膚から菌が侵入して乾燥したり、皮膚が荒れる可能性もあります。
そのため特にシェービング後は入念に保湿しておきましょう。
髭剃りは肌に悪い⁉髭剃り後のケアを解説
スキンケア③乳液
乳液には保湿された皮膚が蒸発しないようにふたをする役割があります。
せっかくメンズ化粧水で保湿しても乳液を塗らないと、皮膚が蒸発してカサカサになるかもしれません。
モテ肌を作るためにも乳液まで塗っておきましょう。
乳液の塗り方は化粧水と同じです。
適量を手に取って手のひらで温めて、顔の中心から外側に塗っていきます。
特に乾燥しやすい目や口周りには乳液を指の腹でとって塗ると完璧です。
スキンケアが面倒ならオールインワンがおすすめ
男性がモテ肌を作るには洗顔・化粧水・乳液をする必要がありますが、面倒に感じる人も多いでしょう。
特に普段からスキンケアをしていない方にとってはストレスに感じるかもしれません。
そんな方にはオールインワンコスメがおすすめです。
オールインワンコスメは化粧水、乳液、クリーム、美容液が一つになっています。
洗顔をした後に塗れば化粧水と乳液を一緒に塗ることができます。
さらに、オールインワンコスメはモテ肌になるために効果的な美容液まで含まれているので優秀です。
スキンケアの時間を短縮したいという方はオールインワンコスメを検討しても良いでしょう。
生活習慣を変えるのもおすすめ
モテ肌を作るにはスキンケアが大切ですが、生活習慣を変える方法も効果的です。
例えばバランスの良い食事や適度な運動、質の良い睡眠などは良い効果を与えます。
生活習慣を変えるのは難しいですが、モテ肌を作るには必要です。
ただ生活習慣を変えるのはどうしても難しいでしょう。
そんな方は水を1日に1.5L以上飲む習慣を身に付けるのがおすすめです。
体の水分量が減るとシミやくすみの原因になります。
そのため水を飲むことで体内の水分量を補うということです。
モテ肌を作るためにも時間が空いたら水を飲む習慣を付けると良いでしょう。
モテ肌を作れるメンズコスメの選び方や商品を紹介
メンズコスメを選ぶ時は自分の肌質を理解して、それに合ったものを選ぶ必要があります。
- オイリー…皮脂の分泌が多い、さっぱりタイプの化粧品がおすすめ
- 乾燥…皮膚がカサカサしている、保湿効果の高い化粧品がおすすめ
- 敏感…化粧品の刺激でかぶれやすい、無添加がおすすめ
では3つの肌質にどのような化粧品を選べば良いのか具体的に見ていきましょう。
【タイプ別】化粧品の選び方
皮脂の分泌が多い人は保湿成分が多めに含まれているとべたつく可能性が高いです。
そのためオイリー肌はさっぱりタイプと書かれた化粧品を選ぶと使用感の悪さをあまり感じません。
逆に乾燥肌の人がさっぱりタイプを付けると保湿力が足りないことがあります。
皮膚が乾燥しやすい人はセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸など保湿成分が含まれているものがおすすめです。
そしてアルコールやパラベンなどの化学物質で肌荒れを起こす人はオーガニック製がおすすめです。
このようにタイプによって最適な化粧品は異なります。
モテ肌になるためにも自分がどのタイプなのか知っておきましょう。
オーガニックコスメとは
オーガニックコスメとは合成界面活性剤やアルコールなどの化学物質をほとんど使わずに、天然由来の成分を利用して作られます。
添加物がほとんど使われていないので添加物に耐性がない方にもおすすめです。
さらにオーガニックコスメは皮膚本来の修復する力を引き出します。
皮膚には本来傷が付いた時に自力で修復する力が備わっていますが、紫外線などで回復力が弱っていきます。
オーガニックコスメを利用するとその修復力を取り戻せるでしょう。
皮膚が修復力を取り戻してくれたらニキビや吹き出物ができにくくなり、乾燥肌なども改善するかもしれません。
モテ肌を作るためメンズコスメを選ぶ時はオーガニック製を基準に選ぶのも良いでしょう。
国産のオーガニック化粧水の選び方4つとおすすめブランドを3つ紹介
メンズがモテ肌を手に入れるメリットとは
モテ肌になることで以下のメリットがあります。
- 女性にモテる
- 若々しく見える
- 自分に自信が持てる
- 第一印象が良くなる
特に第一印象が良くなるメリットが大きいです。
仮に皮膚がぶつぶつだとそれだけで第一印象が悪くなります。
そこから相手の印象を良くするのも大変です。
そうすると自分にも自信がなくなって気になる異性にアタックする気も失せるでしょう。
しかし肌がきれいになると第一印象が良くなって、その結果自信を持てるようになります。
自分の第一印象を良くしたいという方は肌から変えてみるのも良いでしょう。
まとめ
モテ肌を作るには以下のスキンケアが大切です。
- 洗顔
- 化粧水
- 乳液
普段スキンケアをしない方にとって面倒に感じるかもしれませんが、モテ肌を作るにはこれが近道です。
ただどうしても面倒なら化粧水と乳液を一括でできるオールインワンコスメを使うと良いでしょう。
そして化粧品を選ぶ時は自分の肌質に合わせて選ぶ必要があります。
皮膚に合わないコスメを使っていると皮膚が荒れるかもしれません。
人にうらやましがられる第一印象になるためにも、自分に合った化粧品で毎日スキンケアをしましょう。
ペペペメン公式ラインでは肌の悩みだけでなく、ヘアケアの悩みなどのご相談を受け付けています。
「モテたいから美肌になりたい!スキンケアは何から始めたらいい?」「ニキビ跡があるから、人の目が気になる・・・」などなど
気軽に相談してみませんか??
この記事へのコメントはありません。