
老け見え!「おでこの乾燥」男の肌荒れの原因とおすすめスキンケア
おでこや鼻筋(Tゾーン)はテカりやすいものですが、乾燥に悩む男性もいます。
乾燥が進むと吹き出物ができやすくなったり、シワができやすくなります。
おでこは面積が広いので、顔の印象を大きく決めますよね。
おでこが肌荒れしていたりシワができていたりすると、他の部分がどんなに綺麗でも老けて見られがちです。
今回は、おでこの乾燥が気になる方のために、原因と解消法をご紹介します。
目次
なぜおでこが乾燥するのか
おでこは顔の高い位置にあるため、紫外線の影響をもろに受けてしまいやすいです。
紫外線は乾燥の大きな原因のひとつです。
またシャンプーやリンス、整髪料などのすすぎ残しが多くなってしまいやすい部分でもあり、肌への刺激になるのです。
特に男性用のヘアケア用品は皮脂をしっかり取り除くさっぱり系の商品が多いため、よりおでこの乾きを加速させてしまいます。
ただの乾燥じゃない?炎症が起こったら
肌が乾いてかゆくなったり、ひび割れたり…
ただの乾燥肌だと油断していると、炎症を起こすことがあるかもしれません。
角質層の水分が不足して炎症を起こすと、強い赤みやかゆみ、水ぶくれなどの湿疹を引き起こす可能性があります。
このような状態になってしまうと化粧品がしみたり、風が吹いただけでヒリヒリを感じてしまうことも。
いつもと違う痛みを感じる時やかゆみがおさまらない場合は、化粧品の使用を中断して医療機関を受診しましょう。
おでこの乾燥を悪化させる習慣3選
肌の悩みには必ず原因があります!
もしかしたらあなたも、トラブルを引き起こす生活を送ってしまっているかも?
おでこの乾燥を悪化させるNG習慣を見ていきましょう。
洗顔のしすぎ
おでこの乾燥の大きな原因としてよくあげられるのが、「洗いすぎ」です。
「しっかり汚れを落とさなければ!」と思って、洗顔をしすぎている可能性があります。
あなたは次のような洗顔をしていませんか?
- 熱めのお湯で洗顔している
- 汚れが落ちるように、肌をゴシゴシとしっかりこすって洗顔している
- 水気をしっかりとるために、タオルでこすってふき上げている
これらは男性がよくやってしまう洗顔法です。
熱いお湯で顔を洗ったり、肌をこすることは肌の脱水症状につながります。
ぬるま湯で洗い、洗顔料をしっかり泡立てて優しく顔を洗いましょう。
タオルでふき取る時も優しく押さえるように。
日焼け止めを塗っていない
男性は真夏でも紫外線対策をしないという人が多いです。
肌に厚みがあって女性よりも外気や紫外線の影響を受けにくいため、無防備になってしまうようですね。
女性ほどすぐには肌への悪影響が表れなくても、着実に肌へのダメージは進んでいます。夏の間に受けた紫外線の影響が、急激に気温が下がる秋冬に出てくることが多いです。
外出前に日焼け止めを塗る、もしくは帽子などで紫外線を防ぐといった対策が必要になります。
乱れた食生活
食生活の乱れがおでこの乾燥の原因になっていることもあります。
脂質の多い食事、お酒、糖分の多い食事はおでこの乾燥を招き、さらにシワもできやすくしてしまうので要注意。
<避けた方がよい食事の例>
揚げ物/マヨネーズ/スナック菓子/菓子パン/コーヒーミルク/ビール/ワイン/カフェイン等
おでこの乾燥対策【おすすめメンズコスメまとめ】
おでこの乾燥には様々な原因があることが分かりました。
しかし、いざ対策をしようと思っても、「そもそもどんな化粧品を使ってケアをすればいいのか分からない」というのが本音ではないでしょうか。
もしかしたら肌悩みの原因は、今まで何気なく使っていた化粧品にあるかもしれません。
おでこの乾燥対策としておすすめなメンズコスメをまとめました。
初心者でも使いやすく、手に取りやすい価格帯のものをご紹介します。
おススメの洗顔
洗顔によって肌に必要な油分まで洗い流してしまうことが、おでこの乾燥の大きな原因になります。
かさつきが気になる方は、洗い上がりがつっぱらず汚れを落としすぎないものを選びましょう。
メンズにおすすめなオーガニック洗顔料4選と選び方3つ
AOLUAM(アオルアム)「サスティナブルフォーム」
アオルアムは敏感肌向けのオーガニックブランドなので安心感があります。
洗顔後のつっぱりが気になる方におすすめ。肌に優しいアミノ酸を主成分としています。泡はゆるめですが肌にしっかりとなじんでくれます。
価格 |
3,520円(税込) |
タイプ |
泡 |
内容量 |
100ml |
花王「メンズビオレ 泡タイプディープモイスト洗顔」
美容液成分を40%配合しているため、洗い上がりはとてもしっとりします。
シェービングまで一気にできるので、面倒くさがりのあなたにもおすすめ。
価格 |
330円(税込) |
タイプ |
泡 |
内容量 |
150ml |
「クワトロボタニコ ボタニカル フェイスウォッシュ&シェービングフォーム」
商品名に「ボタニカル」と入っている通り、植物エキスの配合を特徴とした洗顔料です。肌水分量を保ち、しっとりとした洗い上がりに。
余分な皮脂のみを落としてくれるので、洗いすぎによる乾燥を心配する必要がありません。
ベルガモット&ローズマリーの香り付きなので、洗顔中に香りを楽しみたいという方にもおすすめ。
価格 |
1,980円(税込) |
タイプ |
泡 |
内容量 |
150ml |
おススメの化粧水
洗顔後や髭剃り後は、一時的に肌の水分が奪われた状態になっています。
化粧水で水分を補給することで、乾燥対策をしましょう。
ロート製薬「肌ラボ 極潤ヒアルロン液」
近所のドラックストアに必ずといっていいほど置いてある、手に入りやすい化粧水。使用感がもっちりしているので、かなり乾燥が気になる人におすすめです。べたつくのが嫌いという方は、乾燥が気になるおでこにのみ使用するのもよいでしょう。
価格 |
550円(税込) |
使用感 |
しっとり |
内容量 |
170ml |
花王「ニベアメン アクティブエイジローション」
乾燥によるおでこのシワを目立たなくし、肌荒れのない肌に導いてくれます。
みずみずしくスーッと肌になじむので、ベタベタするのが苦手な男性におすすめ。ノンアルコール・無香料で毎日の髭剃り後の肌にも安心して使えます。
価格 |
1,345円(税込) |
使用感 |
みずみずしい |
内容量 |
100ml |
乳液・クリーム部門
皮脂量の多い男性は化粧水だけで十分、ということもあります。
しかしそれでもおでこの乾きが気になったり、秋冬にかさつきが見られる場合は、化粧水の後に乳液やクリームでさらに保湿をすると効果的です。
キュレル「潤浸保湿 乳液」
乾燥肌・敏感肌に悩む男性におすすめ。
保湿力を高めてくれるセラミドを配合しているため、うるおいのある肌に導いてくれます。
おでこの乾燥だけでなく、肌荒れやニキビに悩んでいる方も安心して使用できる商品です。
価格 |
1,800円(税抜き) |
使用感 |
しっとり |
内容量 |
120ml |
無印良品「乳液 敏感肌用 高保湿タイプ」
大容量でリーズナブルなのに、保湿成分がたっぷりと配合されたコスパの高い乳液です。アルコールが入っていなくて低刺激。乾いた肌すっとになじんでくれます。
無印良品ですぐに手に入るというのもうれしいポイントですね。
シンプルな原料を使用しているので、家族みんなで使うこともできます。
価格 |
710円(税込) |
タイプ |
しっとり |
内容量 |
200ml |
正しいスキンケアで若々しいおでこに!
今まで間違ったケアをしていたという方、紫外線対策や食生活については無頓着だったという方は、今からでも乾燥対策を始めることをおすすめします。
おでこがつるんときれいなだけで、一気に若見えを叶えることが可能!
正しいスキンケアと、自分にあった商品選びで乾燥ゼロの肌をめざしましょう。
お肌の悩みはペペペメン公式LINEにお任せ!
お肌の状態は人によって異なるので、以下のような悩みを抱えることも珍しくありません。
- おでこ以外の場所も乾燥しているから治したい~
- 乾燥対策ができる化粧水を買ったけど効果がない!
- 肌は何が原因で乾燥しているの?
上記のような肌に関する悩みがある場合は、ペペペメン公式LINEまでお寄せください。
ペペペメン公式LINEでは、肌の悩みに関してアドバイスしています。
完全無料で相談できるので、気軽にお話してみてください。
この記事へのコメントはありません。